武笠正男 Masao Mukasa
加村啓二 Keiji Kamura
プロフィール
埼玉県久喜市(旧菖蒲町)出身
昭和56年4月弁護士登録
- 平成2年 埼玉弁護士会副会長
- 平成9年 埼玉弁護士会民暴救済センター委員長
- 平成10年 県建設工事紛争審査会委員
- 平成13年 さいたま市情報公開審議会委員
- 平成16年 県宅地建物取引業審議会委員
- 平成17年~ さいたま家庭裁判所家事調停委員
- 平成19年 県建築審査会委員
- 平成22年 埼玉弁護士会会長
若林辰繁 Tatsushige Wakabayashi
メッセージ
平成29年に東京高裁判事を最後に退官するまでの36年間、裁判官として多くの一般民事事件(金銭、不動産、交通事故その他の損害賠償など)のほか、知財事件(特許や著作権など)、人事訴訟事件(離婚訴訟など)及び家事事件(相続や親子関係など)を集中的に担当し、解決してまいりました。これら事件の判決・審判や和解・調停の担当件数は数千件を超えております。この経験を生かし、依頼者の方にとって最も適切な解決の方向を検討・提案し、実現するよう努めてまいります。
プロフィールプロフィール
東京都出身
- 昭和56年4月 浦和地方裁判所(現さいたま地裁)で裁判官に任官
その後、東京地裁、さいたま地家裁、さいたま地家裁熊谷支部などで第一審の裁判を、東京高裁、知財高裁、仙台高裁で控訴審の裁判を担当
- 平成19年4月~平成22年4月 埼玉県精神医療審査会委員
- 平成29年3月 東京高等裁判所判事で退官
- 平成29年6月 弁護士登録(埼玉弁護士会)
- 平成29年10月~ さいたま家庭裁判所家事調停委員
坂下裕一 Yu-ichi Sakashita
プロフィール
- 平成7年4月 弁護士開業
- 平成19年4月 埼玉弁護士会副会長(1年間)
平成23年4月から平成29年3月まで 法テラス埼玉副所長。
その他埼玉県や県下市町村の諸機関の委員、及び埼玉弁護士会の複数の委員会活動に従事してきました。
韓国の仁川弁護士会との交流にも力を入れています。
《趣味》
- 英米中心のロック・ポップスなどを聞くこと
(ブログを参照してください) - ハングル
- いろいろかじること(文系理系を問わず)
中村達也 Tatsuya Nakamura
メッセージ
建物明渡、離婚、相続、交通事故、破産、民事再生など民事一般を手掛けています。あきらめないことを心情とし、破産しかないと思われる事業者の方に対しても収支の改善を指導し、民事再生手続に乗せて、事業を継続するお手伝いをしてきました。
依頼者のお話を聞いていると、もっと早く相談してくれれば容易に解決できたはずなのにと思うことがしばしばあります。多くの方が弁護士の敷居は高いと感じておられるかもしれませんが、私は敷居を低くしてお話を伺おうと思っています。
問題をこじらせる前に、お気軽にご相談ください。
プロフィールプロフィール
埼玉県上尾市出身
平成8年 弁護士登録
- さいたま家庭裁判所調停委員
- 埼玉県収用委員会委員
- さいたま市ホテル等建築審議会委員
- 戸田市建築紛争調整委員
(平成26年まで) - 埼玉県建設工事紛争審査会委員
(平成21年まで) - 埼玉県開発審査会委員
大谷部雅典 Masanori Ooyabe
主な取扱分野
売掛金回収や交通事故などの損害賠償請求事件、不動産事件、その他一般民事離婚相続などの家事事件。自己破産などの債務整理。刑事事件、少年事件。
なんでもお気軽にご相談ください。
プロフィールプロフィール
平成16年10月 弁護士登録(57期)
- 元日本弁護士連合会子どもの権利委員会副委員長
- 元埼玉弁護士会子どもの権利委員会委員長
- 元埼玉弁護士会企画広報委員会委員長
- 埼玉弁護士会子どもの権利委員会委員
- 埼玉弁護士会犯罪被害者支援委員会委員
- ヤミ金融被害対策埼玉弁護団団員
- 埼玉県子どもの権利擁護委員会委員
- 埼玉県児童虐待重大事例検証委員会委員
- さいたま市ホテル等建築審議会委員
- さいたま市開発審査会委員
趣味は、旅行、将棋・麻雀(観戦)、落語。
村松綾子 Ayako Muramatsu
メッセージ
【一般民事・家事事件】
離婚・男女問題・DV被害者支援、相続・遺言・成年後見・任意後見・認知症等の高齢者支援、介護者・介護事業者の支援(介護事故等)、借金問題、不動産問題(アパート経営トラブル等)、その他一般民事事件
【刑事事件】
窃盗症(クレプトマニア)の刑事弁護、犯罪被害者側に立った事件
社会福祉士の資格を生かして、福祉・介護分野にも力を入れて取り組んでいきたいと思っています。
依頼者の方のお話をていねいに伺った上で、福祉の視点も取り入れながら、最適なアドバイスをするよう心掛けています。
プロフィール
さいたま市生まれ
- 埼玉県立浦和第一女子高等学校卒業
- 早稲田大学法学部卒業
- 中央大学法科大学院卒業
- 日本社会事業大学通信教育科 社会福祉士養成課程卒業
- 日本社会事業大学通信教育科 精神保健福祉士養成課程在学中(2018年現在)
- 埼玉弁護士会 両性の平等委員会
- 同 高齢者・障害者権利擁護センター運営委員会
- 同 犯罪被害者支援委員会
- 埼玉県社会福祉士会会員
- 埼玉県男女共同参画審議会委員(平成30年7月1日~)
【その他の資格】
- 福祉分野全般/社会福祉士(登録番号208272号)
- 高齢者・障害者分野/介護職員初任者研修(旧ホームヘルパー2級)、視覚障害者移動介護従業者(視覚ガイドヘルパー)取得、認知症サポーター
- 夫婦問題や子供の分野/保育士試験合格、JADP夫婦カウンセラー
- 不動産の分野/宅地建物取引主任者試験合格、任意売却取扱主任者
【講演実績】
2018年
①離婚を迷う女性のための生き方セミナー(主催/埼玉県男女共同参画推進センター)
②さいたま市西区健幸フェスティバル(主催/さいたま市西区)
「自分の人生は最後まで自分らしく」終末期医療・相続について
木下真由美 Mayumi Kinoshita
メッセージ
主に、悪質商法等の消費者被害、相続、離婚、後見、交通事故等損害賠償、労働事件(労働者側)を扱っております。
お話をしやすい雰囲気づくりと、来所されたお客様に、「相談に来てよかった」と感じて頂けるような、丁寧なアドバイスを心がけております。
プロフィール
埼玉県春日部市出身
平成21年 弁護士登録
- 埼玉弁護士会消費者問題対策委員会
- 埼玉県消費生活審議会会長(平成29年6月から平成31年5月まで)
- 同 高齢者・障がい者権利擁護センター運営委員会
- 埼玉労働弁護団
- 出会い系サイト・SNSサイト被害対策弁護団
- 埼玉県社会福祉協議会貸付審査等運営委員会委員
- 埼玉紛争調整委員会委員
趣味は、旅行、お酒(たしなむ程度)
柴﨑薫 Kaoru Shibasaki
メッセージ
契約書作成・チェック、売掛金回収、各種の損害賠償請求等の民事事件、離婚相続等の家事事件、刑事・少年事件、これらに該当しない相隣関係(隣近所の人とのトラブル)等を幅広く取り扱っております。また、訴訟が望ましくない場合、その前段階である交渉での解決も積極的に行っております。
大学では心理学専攻であった経験を活かして相談者に寄り添い、ご意向を実現するために最善の解決方法をご提案させていただきます。